こんにちは!トレーナーのhatahideです!
いよいよ来週、再来週から関西の学校でも授業が再開!
子供たちもようやく!そして…きっと保護者の皆様も少しホッとするところですね!笑
しかし!浮かれていては、大きな落とし穴があります。
元教師の畠中が解説します!
生活編
学校が始まることによる生活面での変化を、メリット、注意事項で解説!
メリット
・朝の生活リズムが整う
・友達と会える
・勉強ができる
・運動が出来る
注意事項
・久しぶりでテンション上がり、友達関係がうまくできない
・様々な注意察知能力が低くなっている(事故、事件)
・集中力がもたない
生活以外
学校生活以外での面も見ておかないと大変なことに。
元教師だからこそ分かるところを解説!
メリット
・友達関係で、上手くいってなかったこともリセットできる
・学校の有難みを感じられる
・家族の距離感が保てる
・友達と純粋に遊べる
注意事項
・急な生活に馴染めない
・体調を崩す
・体力がなく、怪我をしやすい
まとめ
学校が始まるのはとても嬉しいことです!
しかし…1番は勉強やリズム、友達関係で多くの子供達が不登校にならないか、それが心配です。
ぜひ、多くの大人でサポートしましょう!!
(代表を務めるJNAC.labから引用しております。)
*Hatanaka Hideaki *