こんにちは!
トレーナーのhatahideです。
本日は、昨日の続編です(^-^)
転職方法
①次の内定を取ってから、退職届け
②退職届けを出してから、内定をとる
この2つが、基本的なスタイルだと思います。
パターン①
『メリット』
内定を取っているから、辞めることへの安心感と罪悪感のなさ、次へのワクワクがある
『デメリット』
周りとの距離感が生まれる可能性がある、転職先に盲目的になりやすい、今の仕事に残ってもストレス、こそこそと転職活動をしないといけない、いつまでも転職できない可能性がある
が、主に考えられますね!
パターン②
『メリット』
本気で転職活動をする、転職活動のために休みやすい、今の仕事を割り切れる
『デメリット』
転職先がなく不安
という感じでしょうか。
私は、パターン②で2回とも転職しています。
やっぱり次はステップアップしたかったんです。
条件と内容でやっぱり上回ってたかったので…。
そして、フリーランスになってから成功している人に共通しているのは、皆さんパターン②なんです。
パターン①が一般的ですが、こちらだとやっぱり転職を繰り返す人が割りと多いですし、その繰り返すのもほとんどステップアップしていなかったりしてますね。
その辺りの詳細について、昨日にYouTube撮影しましたので
近々YouTubeで公開いたします!
* Hatanaka Hideaki *